【2022年最新版】サーキュレーションが運営するProSharing Consultingの悪い口コミ・評判はある?特徴や登録方法について紹介!


「独立したいが、社外の人脈がなく不安」
「工数と報酬額が見合わない仕事ばかりで将来が不安」
「自身の経験や強みを活かして仕事を行いたい」
そのようなお悩みがある方は必見です。

今回は、株式会社サーキュレーションが運営している「ProSharing Consulting」について特徴や口コミ・評判を紹介します。

本記事を読むことで、サーキュレーションのサービスが自身に合ったものかどうかわかります。

本記事のまとめ

【サーキュレーションの特徴や評判・口コミのまとめ】
・業界トップクラスの取引案件実績がある
・週1日~週5日など柔軟に働ける
・自身の強みを活かせる案件を獲得できる
・スタッフのサポートがあり、プロジェクトベースの仕事が初めてでも安心できる

\案件獲得までのカンタン3STEP/

目次

サーキュレーションを運営する株式会社サーキュレーションとは?

スクロールできます
サービス名ProSharing Consulting
会社名株式会社サーキュレーション
本社所在地東京都渋⾕区神宮前3-21-5 サーキュレーションビル ForPro
設立年月2014年1月
資本金8億6,125万2,000円
代表取締役社長久保田 雅俊
従業員数180名
事業内容プロ人材の経験・知見を活用して経営課題の解決を支援する「ProSharing Consulting」
新規事業立ち上げ支援サービス「Open Idea」
CTO/エンジニア/デザイナー支援サービス「FLEXY」
「人・組織」「成長戦略」の観点から事業承継をサポート「人が繋ぐ事業承継」
副業/フリーランスとの手続き・管理効率化サービス「PROBASE」
1分でフリーランスとして活躍できる可能性がわかる「フリーランス診断」
副業/複業時代の新しい働き方メディア「nomad journal」
フリーランス向け福利厚生制度「サーキュレーションベネフィットプラン」
社会課題解決のためのプロシェアリング「SOCIAL DEVELOPMENT by CIRCULATION」

株式会社サーキュレーションは、数多くの経験を積んできたプロ人材と経営課題を持つ企業のマッチング事業を行う会社です。

マッチング事業のほかに、新規事業の立ち上げ支援サービスや事業継承の支援サービス、フリーランス向けの福利厚生制度などを展開しています。

いずれも、株式会社サーキュレーションが目指している「世界中の経験・知見が循環する社会の創造」を目的としたサービスが中心です。

また、会社は東京だけでなく、東北/北信越/東海/関西/中四国/九州に支社があるため、全国からサービスを活用できます。

株式会社サーキュレーションの評判

引用元:https://www.vorkers.com/company.php?m_id=a0C1000000qcxKn

株式会社サーキュレーションの評判について、Vorkersや転職会議などのメディアの口コミを紹介します。

Vorkersでは、150件の口コミがある中でも総合スコアが4.19(上位1%)を獲得している企業であり、退職した人を含めた従業員からは非常に高い評価がされています。

ビジョン浸透が社員どうしのつながりを強めており、経営戦略共有もかなりされている。
ビジョンから生まれた会社で、社会性の高い事業をおこなっている・または行うために社員がどうあるべきかについて議論もされており、スタートアップの中では特に社会志向の強い組織・事業で一貫性があると感じる。
キックオフミーティングでは相互理解やビジョン、イズムの浸透や理解が促進するようなコンテンツを内製でおこなっており、毎回非常にクオリティが高い。
社内slackでも称賛し合う文化や、社内プロジェクトからポジティブな発疹もある。注意喚起などネガティブな建設的発言も誰かが気づいた時にされており、社員一人ひとりの自律性が高いと思う。

https://www.vorkers.com/company.php?m_id=a0C1000000qcxKn

強み:優秀な経営陣とプロ人材の評価データの蓄積・運用の徹底。社会性の高いビジネスかつ従業員にこれだけビジョンを浸透させながら、独資で右肩上がりの上昇を続けている。
ビジョンと経営方針に一貫性があり、信頼できる。

弱み:経営コンサルティングを行い、まだ拡大中の市場を扇動する会社だからこそ、コンサルタントに求められる能力は高く、自分で考えながら成長しないといけないし新人が放っておいても立ち上がれるほど育成の正解が確立していないので、コストがかかる。
非常に難易度の高い業務なので、御用聞きでは受注は難しい。

https://www.vorkers.com/company.php?m_id=a0C1000000qcxKn

良い点としては社会性の高いビジネスを行うための具体的な施策が採られており、一貫性のあるビジョンを推し進めています。

ほかには、具体的な裁量権があること、ベンチャー企業の中では平均よりやや給与が高いことなどが挙げられました。

気になる点としては、仕事量と給与のバランスが取れていないことが挙げられました。

この口コミは2018年の口コミであり、現在は改善している可能性もありますが、もし転職を考えている方はこのことを念頭に入れておきましょう。

株式会社サーキュレーションの転職難易度は高い?

株式会社サーキュレーションへの転職に興味がある方向けに、サーキュレーションの採用情報について簡単に紹介します。

株式会社サーキュレーションが採用している人材の出身大学は?

出身大学や学歴に対してのこだわりはあまりないようです。
そもそも、大学・大学院を卒業した方だけでなく、高校や専門学校出身の方も数多く在籍しています。

株式会社サーキュレーションへ転職前はどんな会社??

BCGのような外資コンサルやSMBC日興証券のような金融のほか、ビズリーチやエンジャパンといった人材サービス会社が多いようです。

株式会社サーキュレーションを退職後はどんな会社へ?

リクルートのような人材サービス会社が多いようです。

株式会社サーキュレーションの転職難易度は?

転職難易度は求人ポジションによって異なりますが、コンサルタントや採用担当など、自身の経験とマッチする部分があればスキル的な転職難易度はそこまで高くないでしょう。

どちらかといえば、採用においてスキルよりも人間性を重視する傾向にあるようです。
そのため、ビジョンへの共感やベンチャー企業の一員としてマーケットを作っていくという働く熱意が求められます。

中途採用の求人情報についてはリクルートページから確認してみてください。

サーキュレーションの特徴とは?

次に、サーキュレーションのプロシェアリングサービスに代表される特徴を3つ紹介します。

結論をまとめると、以下のとおりです。

  • 【特徴①】業界トップクラスの規模感がある
  • 【特徴②】信頼に値する多くの導入実績がある
  • 【特徴③】幅広い領域の案件を取り扱う

【特徴①】業界トップクラスの規模感がある

1つ目は業界トップクラスの規模感があることです。

サーキュレーションは18,819名以上のプロ人材を保有しており、これまでの案件取引数は10,103件を超える実績があります。

この数値は、登録者と取引実績において、業界トップクラスに位置する「顧問名鑑」や「i-common」に匹敵する数です(数値の詳細は後ほど表で比較しています)。

【特徴②】信頼に値する多くの導入実績がある

引用元:https://circu.co.jp/pro-sharing/professional/

2つ目は信頼に値する実績があることです。

サーキュレーションは「アサヒグループホールディングス株式会社」や「KIRINグループ」「CASIOグループ」など大手メーカーをはじめとした、さまざまな企業との取引実績があります。

また、運営元の株式会社サーキュレーションは2021年7月27日より東証マザーズに上場していることからも、一定信頼に値するサービスといえます。

【特徴③】幅広い領域の案件を取り扱う

引用元:https://circu.co.jp/pro-sharing/professional/

3つ目は幅広い領域の案件を取り扱っていることです。

サーキュレーションには、「企業の成長段階」に合わせて幅広い業務領域の案件があります。
企業の成長段階は「創業期」「成長期」「成熟期」の3つのステージに分かれており、そのステージ段階によって、対応する業務領域も変わります。

そのため、自身の過去の経験やスキルに合わせて、自信の強みを最も発揮できる案件とマッチングできます。

これらの業務領域の中でも、サーキュレーションでニーズの多いテーマは以下のとおりです。

・新規事業開発
・業態変革/DX
・Webマーケティング
・D2C/EC強化
・AI/機械学習
・業務改善

実際に利用した感想

次に、サーキュレーションを利用した際のメリットを3つ解説します。

結論をまとめると以下のとおりです。

  • 【感想①】ビジネスの上流工程に携われる
  • 【感想②】スタッフによるサポートが手厚い
  • 【感想③】稼働時間の範囲が広い

【感想①】ビジネスの上流工程に携われる

1つ目はビジネスの上流工程に携われることです。

サーキュレーションは人材を斡旋することが目的でなく、クライアント企業の課題定義・解決を行うことが目的です。

そのため、経営アドバイス、マーケティング企画、新規事業立ち上げ、海外進出支援など、より上流工程に携われるサービスといえます。

【感想②】スタッフによるサポートが手厚い

2つ目はスタッフのサポートが手厚いことです。

サーキュレーションに登録すると、各登録者に担当スタッフがつきます。

スタッフの役目は、登録ユーザーの経験領域や保有スキルなどのヒアリングを通して、希望に沿った案件を獲得することです。

また、業務が始まってからも、円滑に仕事が進められるように定期的なフォローや相談に乗ってもらえます。

そのため、プロジェクトベースの案件が未経験でも、安心して案件を受注できます。

【感想③】週1日からでも働ける

3つ目は週1日からでも働けることです。

サーキュレーションで扱っている案件の月次工数は幅広く、さまざまな雇用の形態が取れます。

例えば、「週1日だけ企業に助言を行う」「1人月フルコミットで助言に加え、現場の仕事もこなす」働き方もできます。

このように、サーキュレーションでは副業したい方も独立して案件を探している方も働きやすい環境が特徴です。

サーキュレーションの良い口コミ・評判

次に、サーキュレーションの良い口コミをいくつか紹介します。

【良い口コミ・評判①】新しいサービスである

1つ目は新しいサービスであるという声です。

サーキュレーションは顧問紹介に近いサービスですが、ただ経営アドバイスするだけでなく、現場の中に入り込んで業務を行うことも可能です。

例えば、過去事例を見ると、実際にwebサイトを制作することやSNS運用のサポートなど、下流レイヤーに入り込んで業務を行う例もあります。

そのため、人材紹介にも顧問サービスにも完全には当てはまらない、新しい領域のサービスともいえます。

【良い口コミ・評判②】フリーランスや副業をしたい人におすすめできる

2つ目はフリーランスや副業を行いたい人におすすめできるという声です。

先述したとおり、サーキュレーションで扱う案件は月次工数の範囲が幅広いです。
例えば、週1日から常勤まで自身の就業状況に合わせて働けます。

そのため、現在就業中で副業をしたい方にもフリーランスの方にもおすすめできるサービスです。

【良い口コミ・評判③】良いサービスである

3つ目は良いサービスであるという声です。

株式会社サーキュレーションは2014年に設立されてから、プロ人材のシェアリング事業を行ってきました。

その過程で、2021年には東証マザーズに上場を行い、サービスの規模が業界トップクラスまで拡大しているという観点でいうと、良いサービスといえそうです。

サーキュレーションの良くない口コミ・評判

サーキュレーションについて、SNSや各種記事を調査しましたが、悪い口コミは特に見当たりませんでした。ユーザーの間で比較的満足度の高いサービスである可能性が高いです。

サーキュレーションがおすすめな人・おすすめしない人

次に、サーキュレーションがおすすめな人・おすすめしない人をまとめて紹介します。

おすすめな人

  • 独立して個人事業になりたい方
  • 現在就業中で副業として自身の強みを活かしたい方
  • ビジネスの上流工程に携わりたい人

サーキュレーションで働くメリットは独立した方でも副業として案件を探している方でも、希望の働き方に沿った案件を獲得しやすいことです。

業務領域は、経営アドバイス、人事制度設計、業務改善といった、ビジネスの中でも上位レイヤーに近い仕事が豊富にあります。

これらの理由より、サーキュレーションは働き方に柔軟性を求める方やビジネスの上流工程に携わりたい方に向いているサービスです。

おすすめしない人

  • 短期案件に関わりたい方
  • 上流工程の経験が浅い方

サーキュレーションで扱う案件レベルは高く、これまで上流工程の業務に携わってきた経験が浅い方にとっては難易度が高いです。

また、サーキュレーションの契約期間について、月次の働く時間は週1~週5で幅広く対応していますが、契約期間は基本的に6ヶ月または12ヶ月となります(平均9ヶ月)。

そのため、上流工程でのビジネス経験が浅い方、スポット案件を探している方にはおすすめしにくいサービスです。

\案件獲得までのカンタン3STEP/

【比較】サーキュレーションと他社の案件紹介サービスの違い

次に、サーキュレーションの類似サービスを比較して表にまとめました。
今回は顧問紹介サービスとして比較しています。

スクロールできます
サービス名運営会社登録者数対象年代案件紹介数取引実績数単価対応エリア
ProSharing Consulting株式会社サーキュレーション18,819名以上非公開非公開10,103件以上非公開東京・東北・北信越・東海・関西・中四国・九州
i-commonパーソルキャリア株式会社17,330名以上20代後半~70代前半非公開11,000件以上(3,237社以上)非公開東京・大阪
顧問バンク株式会社顧問バンク8,000名以上40~70代非公開500社以上3万円~30万円(月間)全国
顧問名鑑株式会社顧問名鑑24,000名以上50~70代非公開(公開案件は20件程度)19,000件以上(7,000社以上)300万円~1,500万円(年間)全国
マイナビ顧問株式会社マイナビ非公開30~40代非公開非公開非公開東京・大阪
パソナ顧問ネットワーク株式会社パソナ JOB HUB6,000名以上30~60代非公開2,000社以上非公開東京・大阪
※2022年3月時点の情報です。最新情報は各公式サイトをご覧ください

サーキュレーションは登録者数や取引実績数において「顧問名鑑」「i-common」に並ぶ業界トップクラスの規模を持つサービスです。

また、対応エリアが全国と幅広いことも特徴の一つです。

サーキュレーションの登録方法

STEP
登録・規約への同意

登録フォームから登録を行います。

必要な入力項目は以下の通りです。

・名前
・生年月日
・性別
・現住所
・メールアドレス
・携帯電話
・就業状況

STEP
面談
必要に応じて、サーキュレーションのスタッフと面談を行います。
面談を通して、これまでの経験や保有スキルについて、希望する仕事の条件などがヒアリングされます。
STEP
案件紹介と企業との面談
希望に沿う案件があった場合、面談の依頼があります。
もし希望する案件であれば、企業との面談が実施されます。
STEP
個別業務委託契約
案件業務について、双方の合意が取れ次第契約へ進みます。
STEP
プロジェクト・支援開始
プロジェクトが始まり、業務を進めます。
業務が円滑に進むように、サーキュレーションのスタッフが定期的にフォローを行います。

サーキュレーションに関するよくある質問

次に、想定されるよくある質問への回答をいくつか紹介します。

狭い分野での経験しかありませんが、それでも役立てますか?

可能です。
サーキュレーションは幅広い規模感のクライアント企業と付き合いがあります。

その規模感に合わせて多種多少な課題があるため、狭い分野でも強みを活かせる場合があります。

現在就業中ですが、契約可能ですか?

サーキュレーションの規則では、会社にて就業中の方でも企業と契約することは可能です。
しかし、所属している会社の規則で兼業を禁止している場合は契約できません。

契約期間はどのくらいですか?

契約期間は基本的に6ヶ月かまたは12ヶ月となります。
平均契約期間は9ヶ月です。

経営課題を解決するために腰を据えて取り組む必要があります。

全国どこからでも登録できますか?

株式会社サーキュレーションは東京の本社の他に東北/北信越/東海/関西/中四国/九州に支社をおいています。そのため、上記対応エリア付近であれば案件を獲得しやすいです。

場所によっては案件を獲得するのが難しい場合もあるため、一度相談することをお勧めします。

具体的にはどのような支援をしますか?

支援の方法は案件によって異なります。

詳しくはこちらの導入事例一覧をご覧ください。

【まとめ】サーキュレーションは柔軟な働き方でビジネスの上流工程に携われるサービス!

サーキュレーションの特徴や評判・口コミのまとめ

  • 業界トップクラスの取引案件実績がある
  • 週1日~週5日など柔軟に働ける
  • 自身の強みを活かせる案件を獲得できる
  • スタッフのサポートがあり、プロジェクトベースの仕事が初めてでも安心できる

上流工程の業務経験があるものの独立後の案件獲得に不安のある方、柔軟な働き方ができる場所で自身の強みを活かして働きたい方などは多いのではないでしょうか。

サーキュレーションはそのような方々にお勧めできる、顧問紹介サービスに近いプロ人材のシェアリングサービスです。

サーキュレーションでは多様な働き方で、企業の課題を解決できます。
企業の規模感に合わせた幅広い領域の案件が豊富にあることが特徴です。

プロジェクトベースでの働き方が初めての方でも、サーキュレーションの経験豊富なスタッフがサポートするため、安心して業務に集中できます。

気になった方は、一度登録してみてはいかがでしょうか。
以上、サーキュレーションの特徴・評判のまとめでした。

高待遇の案件を探したいフリーランス向け
フリーコンサルタント 案件一括検索

    「今より報酬を上げたいけど、案件を探すのが面倒」
    「複数のエージェントと会話するのが大変」
    「案件が終了するから、今すぐに案件を獲得したい」
    などと感じている方は、案件一括検索サイトがオススメです。

    現在、フリーコンサルタントの需要が高まっているため、 様々な案件が市場に出回っています。

    しかし、
    「関係が深いエージェントからの紹介だから」
    「案件を受注するまで手間が掛かるから」
    という理由で、きちんと情報収集を行わずに 案件を決めてしまっているフリーコンサルタントの方が多くいます。

    結果、気づかないうちに、高待遇の案件を逃してしまっているケースも多々あります。

    そのようなことを避けるため、私はフリーコンサルタント案件の検索サイトの活用をおすすめしています。

    検索サイトは、
    ①簡単に複数の案件を検索できる
    ②エージェントとのコミュニケーションを一括でできる
    ③今よりも報酬や労働環境が良い企業が見つかる
    というメリットがあります!

    ・今よりも良い報酬や労働環境で働きたい方
    ・契約後に後悔したくない方
    は、ぜひ一度ご利用ください。

案件を一括検索する
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次